Blog

ブログ

2025.04.03

夏のワードローブにベージュのジャケットはいかがでしょう

 

【Tailor Fukuoka Ginza Blog】

 

 

皆様こんにちは、銀座店の横尾です。

 

本日は仕立て上がりのご紹介を

いたします。

 

 

DOMINX -【ドミンクス】-

No. 62-744

  Wool 55% Silk 45%

Order Jacket Standard Line ¥36,000+tax(¥39,600)

Order Jacket Prestige Line   ¥51,000+tax(¥56,100)

※こちらの生地は品切れです。

 

トラッドな雰囲気がお好みとの事で

コテコテなディテールでご提案させて

いただきました。

 

 

フロントは3つ釦段返りに

3パッチポケット。

定番のデザインですね。

 

軽く羽織るようなジャケットを、

という事でしたのでパッチポケット

のフタは省いてお仕立てしました。

 

 

ベントはお決まりのフックベント。

今回はボックスシルエットでのお仕立て

でしたので、フレアなシルエットにはならず

非常に美しい落ち感を演出しています。

 

またボックスシルエットを忠実に表現する際は

ケマワシ(ジャケットの尻回りのサイズ)を

通常よりも削ることで、胸回りから直線的に

落ちるシルエットに仕上がります。

 

 

フロント釦は3つでしたので

袖は2つボタンをご提案。

 

ベージュの生地にメタル釦という

あまり見かけない合わせですが、

同系色と言う事もあり、良い雰囲気で

まとまったかなと思います。

 

 

ここまで来たらミシンステッチ!

といきたい所ですが、生地の柔らかさ

が活きるようにここはAMFステッチで

仕上げました。

 

AMFステッチについては「こちら」

詳しく解説しております。

 

 

ベージュジャケットはネイビー・ブラウンの

ジャケットを既にお持ちの方に是非おすすめ

したい所です。

(勿論ファーストジャケットにもおすすめですよ)

 

ウォッシュの効いたブルージーンズとの

相性も抜群ですし、爽やかにホワイトパンツ

も相性良いですね。

 

シャツは画像の様に、

オックスフォードシャツと合わせて

トラッドな雰囲気を楽しんでください。

 

 

 

テーラーフクオカの今シーズンのコンセプト

はアメリカンテイストのルックです。

 

そんなコンセプトを表現するような

1着をお仕立ていただいたため、

ご紹介させていただきました。

 

 

時代や流行に流されないトラッドな

スタイリング。

オーセンティックを得意とする

私たちとは非常に相性の良い

ジャンルでもあります。

 

夏に向けて長く付き合える

1着を検討してみてはいかがでしょうか。

 

ご相談にものらせていただきますので

是非お気軽にご来店ください。

 

本日もお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

銀座店 横尾