Blog
ブログ2019.04.22
What GINZA STAFFS Wore?
【Tailor Fukuoka Ginza Blog】
みなさまこんにちは!
Tailor Fukuoka 銀座店
宮田です。
Tailor Fukuokaスタッフは
もちろん自社で仕立てておりますが、
こうも違うのか!というほど
それぞれの世界観のあるコーディネートを楽しんでおります。
そんな銀座店スタッフに1週間コーディネート密着をしてみました!

トップバッターは
銀座店の着こなしの羅針盤 豊島。

シャツとスラックスをデニムで合わせたコーディネート。
ジレとソックスも深いネイビー。
ジャケット、小物にもブルーを取り入れた
スタイリング。
デニムとデニムの合わせ方は難しいのですが
青色を主体としてまとめることによって
統一感のあるスタイリングになっています。
続いては
優しい色使いならばこの人。
店長の長井!

注目はブラウン×ピンクの
落ち着いた中にも洒落感のある合わせ。

スラックス、シューズも茶でまとめられた
統一感のあるスタイリングです。
シャツや小物で少しアクセントを付けてあげると
一気に華やかになりますね。

3人目のスタッフは
映画から飛び出してきたようなスタイリングが得意の木村。

オーセンティックなブルーの3ピーススーツ。
白リネンのチーフをTVフォールドで挿し、
クレリックカラーのシャツを合わせた
クラシックな正統派コーディネート。
正統派らしくネイビーの無地のネクタイを合わせたくなりますが、
ここであえて大きな花柄のタイで合わせているのが
木村らしさですね。
スーツスタイルの顔とも呼べるVゾーン。
少し目立つくらいが程よくスタイリングを際立たせてくれます。

今回最後は
少し見えづらくなっておりますが
pointは大きなウィンドウペンのダブルベスト。
シンプルなスタイリングの中に
明度差をはっきりとつけたジレを合わせることによって
まとまった中にも遊び心を演出することができます。
ダブルベストでシャープなクラシックさも変え備えている
スタイリングとなっております。
いかがでしたでしょうか。
スタッフによって雰囲気の違う組み合わせを
感じ取っていただけたでしょうか。
ぜひ皆様も自分らしいスタイリングを楽しんでくださいませ!
次回に続きます!
Tailor Fukuoka 銀座店
宮田ななみ
-----------
Tailor Fukuoka