Blog

ブログ

2017.02.27

ビンテージのスーツ生地

 

先週、先々週と2回続きの出張で、

2週間での車の走行距離が2000km程増えた

福岡です^^;

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

 

前段の出張ですが、オーダースーツ工場さん、

靴のメーカーさん

スーツ生地のメーカーさんなどに

お邪魔してきました^^)

 

 

特に、スーツの縫製工場については弊社のスタッフが

実際に、見て・聞いて

お客様に伝える事は非常に重要だと考えています!

 

と言いつつ、個人的な趣味!?から

今回もスーツ生地のネタです!!

 

オーダースーツ、紳士服業界以外の方で

ご存じの方もいらっしゃらないと思いますが^^;

こんなモノもあります。

毛織物会館 http://jwwa.net/

この会館にもかなりの数のビンテージ生地が

収蔵されていて、見るだけでも何日も

かかってしまいそうですが・・

 

今回はまた別のところで生地を見せて

頂きました。

上の生地は、かなり多種類の生地糸を使用して

織られているのがお分かり頂けると思います。

実は下側もなんですが、

画像になると全然分かりませんね><

 

こちらの真ん中の生地は、

私が常々言うところの「ビョーキ」の

生地です。

凄い手間がかかっています。

コストと採算無視してる感じです^^;

 

時代背景、トレンドはもちろんですが、

現在よりも、はるかに多くの種類の生地糸を

使用して、複雑の織りで仕上げている

スーツ生地やジャケット生地が

次から次へと出てきます!!

 

自動車業界と比べると怒られそうですが、

スーツや生地の業界でも、

産業のすそ野の広がりが大切なのは同じです。

 

糸を撚る会社、染める会社

耳を作る会社、生地を織る会社

生地を整理する会社、もちろん企画する会社

生地が出来るまででも、ここに書ききれない

程の多種多様な仕事があります。

 

その「裾野」が充実していた1960年台前後には、

日本のメーカーさんが本当に多品種の、

様々な品質のスーツ生地を作っていました。

現在でも、今回の様にアーカイブという形で

その片鱗を見る事ができます。

 

見せて頂いた生地の中には、

少しアレンジすれば「今」でもとても

いい感じに見える生地になりそうなモノも

沢山あります。

が、再現が不可能な生地も沢山あります。

 

フェルラという独特な高級生地メーカーが

ありますが、アーカイブを見る限り

昔なら日本でもフェルラ以上のモノづくりが

できたハズです!!

 

がんばろう!!

日本のモノづくり!!

 

 

-----------

コラムや写真など

 コチラから

Tailor Fukuoka

Facebook Instagram

tailor-fukuoka-facebook