Blog

ブログ

2025.04.02

育てあがった水牛釦

【TailorFukuoka新宿店下地BLOG】

 

皆様こんにちは。

 

テーラーフクオカ新宿店の下地です。

 

本日は今季したてましたスーツのご紹介と

釦のご紹介をさせていただきます。

 

 

【FABRIC】

FOX AIR

35-3338

 

【PRICE】

Order Suit

【Standard Line】¥84,000+tax(¥92,400)

【Prestige Line】¥104,000+tax(¥114,400)

Order Slacks

【Standard Line】¥30,000+tax(¥33,000)

【Prestige Line】¥39,000+tax(¥42,900)

 

今季の私物としてオーダーしましたFOXAIR

のダブルブレストです。

 

ハリコシのある強撚糸を活かすにはオーセンもでるか?

とも思いましたがこちらは柔らかくリラックスした

雰囲気にしたかったのでプレステージラインのボウモデル

をチョイスしました。

 

言語化が難しいのですがただ柔らかいだけでなく

力の入りすぎない感じにしたかったのです。

 

曖昧な表現で申し訳ございません。

 

そのイメージにすべく調整したアプローチ

ですがジャケットの肩幅ふくめ身巾も攻めすぎず適度にゆとり

をいれパンツも渡から裾まで絞りすぎず

ワイドに設定しました。

 

また今回一番上手くいった点がゴージ位置と

釦位置の設定です。

 

ゴージライン、釦位置、胸ポケット位置を通常より

2㎝さげ全体の重心を落としたことで私の考える

〝力の入りすぎない〟を実現できた気がします。

 

そしてこの雰囲気を完成させたのは表題にあった

育てあがった水牛釦です。

 

粉付きのマッドな水牛釦ですが5シーズンかけて

育て上げたものです!

 

 

というのも5年前にオーダーしたリネンスーツ

にこちらを付けていたのですがスーツの寿命がきて

しまったのでボタンのみ外して移植しました。

 

↑元々付けていた釦

 

もともと付いていたこちらの釦も悪くないのですが

手の油で艶がでつつエイジングしたこちらの釦を付けた際の

顔つきはたまらないものです。

 

元々愛着のあったスーツから移植したからかも

しれませんね。

 

皆様もスーツに水牛釦が付いている方は捨てる前に

外して次に活かしてください。

 

より愛着が沸くスーツになりますよ。