Blog

ブログ

2025.02.11

2025SS私物ジャケット ~サイズをモディファイド~

【Tailor Fukuoka Shinjuku Blog】

 

皆様こんにちは。

テーラーフクオカ新宿店の伴です。

 

先日、シャツに関するBlogをアップ

致しましたが今回は私物のジャケットについて

Blogを書きましたので最後までお付き合い

頂けますと幸いです。

 

今シーズンの春夏はシャツやスラックスに

関しては大きなサイズ変更は発生しないのですが

ジャケットに関しては身幅諸々調整致しました。

 

ジャケット生地は秋冬に比べまして

春夏は厚さが薄くなりますので、肩~胸、

袖回りを1サイズ下げ。

お腹回りやお尻回りは秋冬を踏襲しています。

 

入社以来、ほぼサイズを変更していないので

着心地や印象はどう変化するのか。。。

 

今回自身のサイズを変えることは非常に

勇気がいりました。

お客様にはご体型に変化が発生していた場合

サイズ調整や補正をご提案致します。

慎重にご提案しながらお勧めはしておりましたが

サイズ変更がこれだけ不安で勇気がいることを改めて

実感した次第です。

自分自身でテストしより良い対応ができるように

更に邁進して行こうと思います。

 

さてさて、サイズを変更した結果はいかに。。。

秋冬と春夏で比較した具合はこちらです。

グリーンのジャケットが秋冬です。

 

私物オーダージャケットサイズ感

 

私物オーダージャケットサイズ感

 

元々、胸回りはややゆとりを持ったサイズ感を好んで

着用することが多く秋冬はご覧の様にゆとり有り

のサイズ感。

肩を少し落とすサイジングがポイントです。

(画像ですと変化解りづらく申し訳ございません)

 

 

今年の春夏はと言うと、この通り。

 

私物オーダージャケットサイズ感

 

私物オーダージャケットサイズ感

 

サイズ下げておりますので胸回りはコンパクトに。

特に肩幅は秋冬と比較するとジャストです。

袖回りもスッキリしていますね。

当然ながら体のラインに近いサイズ感ですが

生地の具合を鑑みて大凡狙ったサイズ感に

落ち着きました。

画像では変化を捉え難いですが

着用感覚はかなりの変化がございます。

 

これで春夏シーズンテストしてみて

今後のサイズ調整に活かしていこうと思います。

秋冬に切り替えのタイミングでまた皆様に

共有したいと思いますのでお楽しみに。

 

今回はここまで。

最後までお付き合い頂き誠にありがとう

ございました。

それではまた次回お会いしましょう。

 

 

Tailor Fukuoka新宿店